先日、家族でディズニーランドに行ってきました!
4歳を連れて行くのはハードル高いかな~テンション上がりすぎて迷子にさせたらどうしよ~
とかいろいろ行く前に考えまくったけど、行くなら今しかねぇ!って感じでエイヤっと!4歳の誕生日祝いをかねて行ってまいりました!
4歳とディズニー行くならベビーカー必須!
並ぶ時間が長くて子供も大人も本当に疲れちゃう。長時間抱っこはしんどい!
ベビーカー借りて本当によかった!
ベビーカー借りれます!ちなみにレンタルする場合の詳細↓
レンタル料金
1,000円(1日)タイプ
フード付きB型タイプのベビーカー(リクライニング機能付)
サイズ:座幅28cm×座奥行20cm(小さなカゴ付)利用対象
生後7カ月以上、身長100㎝以下かつ体重15kg以下迄で、一人座りができるお子さまが利用対象です。耐荷重
20kgまでご返却について
返却の際は貸出期間内に、必ず東京ディズニーランド・東京ディズニーシーいずれかのベビーカー&車イス・レンタル(パーク内)までお持ちください。
- 再入園時には、パークチケットとハンドスタンプが必要です。
- 以下のような場合は別途、有効なパークチケットが必要です。
・貸出日と異なる日に返却する場合
・貸出時と異なるパークで返却する場合再レンタルについて
同日に限り、名札を提示すれば再度レンタル可能です。ご注意
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/guide/baby/service.html#01
・状況により貸し出しができない場合があります。
・ベビーカーから離れる際は必ず荷物をお持ちください。
関連記事→4歳でベビーカーの代わりになる物ディズニーや旅行で役立つおすすめの商品を紹介
人がめっちゃ多かった!!!普段人の少ない地域に生息しているため本当に人の多さにびびってしまってそれだけでなんだか疲れてしまいました(;’∀’)
ちなみに私もこの歳まで一回もディズニーに行ったことがなかったため本当に感動しました!
息子は初めての飛行機、バス、電車でずっと興奮してました!
飛行機も最初怖い怖いって言ってたけど途中から慣れて楽しそうにしていました♪
今4歳でお恥ずかしながらまだトイトレ完了してない息子。
3泊4日中、外で失敗することはなく、なんだかちょっと大人になったなーなんて感動しながら過ごしました♪
トイトレといえば、本当にうちの子はウンチがトイレでできなくて悩んでいます。
まだ一回もトイレで成功していません。絶対おむつに履き替える・・・
でもま、そのうちできるようになるだろうしあんまり焦ってもしょうがないかな~
なんて思う気持ちと、もう4歳なのにどうしよ(;’∀’)と思う気持ちが混在しております。
話がずれてしまいましたが、ディズニーの話に戻ります。
今回は事前にガイドブックを買ってここに行こうあそこに行こうってのを一応決めてはいたのですが
いざ行ってみるともう混んでて混んでてそれどころじゃなかった。
目について入れそうなところにとりあえず入ろう!みたいな感じに結局なって。
何個かあきらめたアトラクションもありました。
無事入れたのが
・バズライトイヤー
・ウェスタンリバー鉄道
・モンスターズインク
・ミッキーのお部屋
・グーフィーのお部屋
あと、ナイトパレードは全部見ることができました!
120分待ちとかであきらめたのが
・ベイマックス
・美女と野獣です
スプラッシュマウンテンとかは私が妊婦なので最初から候補には入ってませんでした。
次回、もし行くとしたならもっと計画をねって行かなきゃな~って思いました。
やみくもに歩き回ってるだけでもまぁ、非日常感があって楽しいのですが本当は乗りたかったものに乗れないってのもちょっともったいなく思うし・・・・
でもトータルすごく楽しかったからよしとしようと思います。
でも歩きすぎて足が痛くなりました・・・。
本物のミッキーさんに会えてめっちゃうれしかったです!
可愛すぎ♪息子はハグしてもらってた。。うらやましかったww
ナイトパレードもめっちゃきれいだった~


シェラトンホテル舞浜
\予約はこちらから/
早期予約で最大20%OFFになるお得なクーポンはこちらでチェック
シェラトンホテル舞浜に泊まってきたのですがここのお部屋がすごくかわいかった
オーシャンドリームルームというお部屋に泊まってきました!

誕生日用のタオルケーキ
息子が誕生日だっていうのを事前に伝えたところ、タオルケーキを準備してくれました

こういう気遣いもうれしく思います。
朝のバイキングもおいしかったしとっても品数が多くてよかったです。
写真を撮り忘れてしまったのですが・・・
今回は時間がなくて入れなかったですがウィズキッツという子供の遊べる場所やナムコランドを併設しているのと、小さいながらもオアシスという名の大浴場もありました。
時間があったらここで子供を遊ばせてあげたかったなー。
ボルタリングとトランポリンみたいなやつと滑り台がありました。


前浜駅周辺でお土産も買えるモールもあってここでもいろいろ買ってきた!
帰る日は飛行機が5時出発だったのでJR乗って臨海公園の水族館にもよってきた
これはこれで息子が大喜びだったので、いけてよかった!
予算
すんごく楽しい3泊4日でしたが・・・北海道から家族3人+義母で行くとお金は結構かかりました!
ホテル、飛行機、ディズニー入園料だけでざっと28万円!!
その他現地での出費6万円!(お土産、子供のおもちゃ、食事!!)
全部で34万円の特大出費!!!!!!!!
でもすっごく楽しかったし来年もいきたい!来年は子供がもう一人増えてるから厳しくなるかもしれませんが、なんとか旅行費用を捻出したいなとたくらんでいるずぼら主婦でした~!



にほんブログ村

コメント