MENU

ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方

毎日食べるご飯だからこそもっと美味しく食べたい!


「ハリオご飯釜雪平土鍋違いって何?」

ハリオご飯釜雪平土鍋比較したらどっちがいいの?」

こんなお悩みありませんか?

 

ハリオご飯釜雪平と土鍋はどっちが自分にピッタリなのか、よくわからない…という人に向けて本記事では詳しく説明していきます。

【結論】

ハリオのご飯釜雪平土鍋違いは、以下の7つです。

読み飛ばしガイド

 ハリオご飯釜雪平がおすすめの人 ハリオご飯釜土鍋がおすすめの人
IHでご飯を炊きたいけど上手く炊けるか心配な人
炊飯器を使わず手軽にご飯を炊きたい人
炊き上がるまでの過程も楽しみたい人
土鍋ご飯に興味はあるけど難しそうと感じている人
炊飯器よりも美味しくご飯を炊きたい人
土鍋で簡単においしいご飯が食べたい人

 

本記事を読めばハリオのご飯釜のどっちを選ぶべきかわかり、ふっくらおいしいご飯を炊いて家族みんなが笑顔で食卓を囲めるようになること間違いなし!

 

ぜひ最後までお読みください。

 

購入はこちらから

\IH対応だからお手入れ簡単・忙しい毎日も快適に/

\土鍋の香りと共に五感を満たす一膳を/

ハリオ雪平鍋の口コミ詳細はこちら
目次

【比較表】ハリオのご飯釜雪平と土鍋何が違うの?

【比較表】ハリオのご飯釜雪平と土鍋何が違うの?

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違いは以下の7つです。

読み飛ばしガイド

ハリオのご飯釜の共通点はどちらも「ふっくらと美味しいご飯が炊ける」ことです。

比較表を以下にまとめました。

特徴ハリオの雪平なべ
ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
素材ステンレス陶器
加熱方式IH・直火対応直火専用
重さ軽い(1400g)重い(2800g)
ご飯の炊きあがり均一に炊き上がるふっくら
お手入れ比較的簡単焦げ付きやすい部分があり
手入れが必要
電子レンジ・オーブン電子レンジ・オーブンレンジでは
使えない
電子レンジ・オーブンレンジ
でも使える
参考値段13,200円(1-3合・楽天市場)12,100円(2~3合)・楽天市場)

ご飯も煮込みもこれ一つ!万能な雪平タイプが私の推し◎

\直火はもちろんIHも対応。どんなキッチンでも活躍/

\一度味わえば忘れられないおいしさ/

素材の違い「雪平はステンレス」「土鍋は陶器」

ハリオご飯釜雪平土鍋違い1つ目は、素材。

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
ステンレス陶器

引用:楽天市場

素材の違いは

雪平ステンレス

土鍋陶器

ステンレスは強度・熱伝導率が高く衛生的。

陶器は 熱伝導率が低く保温性・保冷性があり見た目の美しさがある。

加熱方式「雪平はIH・直火」「土鍋は直火のみ」

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い2つ目は、加熱方法。

引用:楽天市場

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
IH・直火対応直火のみ

ハリオご飯釜雪平・土鍋の加熱方法の違いは以下の通りです。

雪平はIH・直火

土鍋は直火のみです。

重さ「土鍋の方が重い」

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い3つ目は、重さ

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
約1400g(1~3合) 約2800 g(2~3合)

重さの違いは

雪平が1400g

土鍋が2800g

鍋の方が重いです。

ご飯の炊きあがり

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い4つ目は、炊き上がり。

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
均一な炊き上がりふっくら
雪平「炊き上がりの特徴」
  • 均一な炊き上がり: 熱伝導率が高いのでお米全体にムラなく熱が伝わり、粒立ちの揃ったご飯が炊ける。
  • シンプルな味わい: 土鍋に比べてお米本来の味を引き出すことができます。シンプルで飽きのこない味わいになります。
  • 短時間で炊ける: 熱伝導率が高いので、土鍋に比べて短時間で炊き上げ可能。
土鍋「炊き上がりの特徴」
  • ふっくらとした炊き上がり:蓄熱性が高くお米の中心までじっくりと熱を通すので、一粒一粒がふっくらと炊き上がります。
  • 香ばしいおこげ:底に焦げ付きやすい、香ばしいおこげも楽しめる。
  • 甘みのある味わい:お米の甘みを引き出し風味豊かなご飯に仕上がります。

お手入れ方法

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い5つ目は、お手入れのしかた。

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
比較的簡単焦げ付きやすい部分があり
手入れが必要

手入れ次第で長く使える鍋です。

 

雪平と土鍋のお手入れの違いは以下の通りです。

 

「雪平」お手入れの仕方
  • 使用後: 中性洗剤と柔らかいスポンジで洗う。
  • こびりつき:お湯に浸けてから洗う
  • 研磨剤:鍋を傷つけるので使用しない
  • 乾燥:水気をよく拭き取ってから保管する
「土鍋」お手入れの仕方
  • 使用後: 熱いうちに洗うと割れるので冷めてから洗う。
  • こびり付き: ぬるま湯に浸け置きし、柔らかいスポンジで洗う。
  • 研磨剤: 鍋を傷つけるので使用しない。
  • 乾燥: 直射日光を避け、風通しの良い場所で乾燥させる。
  • ひび割れ: ひび割れが見つかった場合は使用を中止する

 

そこが焦げ付いてしまっても重曹で綺麗になります♪

 

電子レンジ・オーブン

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い6つ目は電子レンジ・オーブンで使えるか。

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
電子レンジ・オーブンレンジでは使えない電子レンジ・オーブンレンジで使える

雪平: 直火しか使えませんが、ごはん以外に煮込み料理をおいしく作れます

土鍋: 直火はもちろん電子レンジやオーブンでも使えるので、煮込み料理だけでなくグラタンやドリアなど様々な料理に活用できます。

引用:楽天市場

値段(参考価格)

ハリオご飯釜雪平・土鍋の違い7つ目は値段が違います。

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
13,200円(1-3合・楽天市場)12,100円(2~3合・楽天市場)

IHで使いたいなら「雪平

直火で使いたいなら「土鍋

\一粒一粒均一に炊き上がる!お米本来の味を楽しめる/

\香りが立ち込め、舌の上で米が踊る/

ハリオのご飯釜・雪平がおすすめの人

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方

IHしかないコンロは「ハリオご飯釜雪平

雪平はこんな人におすすめ】

  • IHでご飯を炊きたいけど上手く炊けるか心配な人
  • 炊飯器を使わず手軽にご飯を炊きたい人
  • 炊き上がるまでの過程も楽しみたい人

【ハリオの雪平ご飯釜の魅力】

  • 火加減不要: 自動で炊き上がりがわかるので誰でも簡単に美味しく炊けます。
  • ホイッスルでお知らせ: 炊き上がりの合図なので焦げる心配もありません。
  • ガラス蓋で楽しい: お米が踊る様子が見て楽しめます。
  • 簡単お手入れ: こびりつかず洗いやすい

\研ぎ澄まされた旨み。雪平で炊くご飯は格別/

\テレビで話題!楽天1位!ハリオの土鍋/

ハリオのご飯釜・土鍋がおすすめの人

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方

IHでもカンタンにふっくら美味しいご飯が楽しみたい人は「ハリオご飯釜雪平」

【ハリオご飯釜土鍋はこんな人におすすめ】

  • 土鍋ご飯に興味はあるけど難しそうと感じている人
  • 炊飯器よりも美味しくご飯を炊きたい人
  • 簡単においしいご飯が食べたい

【ハリオご飯釜の土鍋ご飯釜の魅力】

  • 火加減不要: 自動で炊き上がりがわかるので誰でも簡単に美味しく炊けます。
  • 短時間で炊ける: 蒸らし込みまでたったの30分!忙しい朝でもOK。
  • プロの味: 厚手の土鍋がプロが炊いたようなふっくらとしたご飯を再現します。
  • お手入れ簡単: サッと洗えてお手入れもラクラク

\金属の力でお米をもっと美味しく/

\土鍋の香りと共に五感を満たす一膳を/

比較してみてどっちを選ぶべき!?

ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方

結局どっちがいいの!?

どちらにも魅力があり一概にどちらが良いとは言えません

料理のスタイルやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。

引用:楽天市場
「雪平」のメリット

 

  • 熱伝導率が高い: 素早い調理に適しています。
  • 軽量で扱いやすい: 女性でも扱いやすく収納も場所を取りません。
  • お手入れが簡単: サッと洗えてお手入れが楽。

 

「土鍋」のメリット

保温性が高い: ご飯を炊いたり煮物を作ったりするときに、保温効果が期待できます。

食材の旨みを閉じ込める: 素材本来の味を引き出し、美味しい料理が作れます。

\多用途に使える雪平で、毎日の食事をもっと楽しく/

\炊飯器いらず!土鍋でご飯を炊くならハリオがおすすめ/

【体験談】フタがガラスの御飯が釜「雪平」を1年使っている感想

【体験談】フタがガラスの御飯が釜「雪平」を1年使っている私の本音レビュー

引用:楽天市場

最初は少し慣れが必要かな?と思ったけど、すぐに美味しいご飯が炊けるように

私はいつも水を多めに入れて強火で炊き始めるのが好きですが、吹きこぼれもなく焦げ付きもありません。

テフロン加工もしっかりしているし、鍋の内側もいつもキレイな状態を保てています。

自宅では電子炊飯器も使っているけど雪平鍋で炊いたご飯の方が、お米の甘みと香りが強く感じられて、個人的にはハリオごはん釜・雪平の方が好き。

デザインもシンプルでスタイリッシュで、キッチンに置いてあるだけでテンションが上がる◎

機能性も抜群でお米を炊くだけでなく、他の料理にも使えるので本当に重宝しています。

土鍋よりも焦げ付きにくくて浸水も楽ちんです。ご飯が美味しく炊けるのが一番の魅力ですね。

 

今まで使っていたストウブよりも、断然早く炊けるのも嬉しいポイントです

ハリオご飯釜雪平・土鍋を安く買う方法

ハリオご飯釜雪平・土鍋を安く買う方法

ハリオご飯釜雪平・土鍋を買える場所は、以下の通りです。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • 公式サイト

ネットで買うならポイントが貯まる楽天市場がおすすめです。

なぜなら楽天ポイントをザクザク貯めて、町のお買い物はもちろん、旅行やスマホ代、投資や保険などさまざまなシーンで使えてお得だからです!

 

ハリオのご飯釜、雪平・土鍋比較(基本情報)

ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
品番GIS-200GNR-200-B-W
カラーグレーホワイト
製品サイズ幅260×奥行216×高200mm
口径208mm
幅270×奥行230×高210mm
口径200mm
容量1-3合(満水容量 2,800mL)2-3合
重量(個箱含む)約1700g2800g
材質
鍋身/ステンレス・アルミ
ツマミ/ポリプロピレン・シリコーンゴム
ホイッスルパーツ・フタグリップストッパー/ポリプロピレン
フタグリップ/シリコーンゴム
ガラスフタ/耐熱ガラス「HARIO Glass®」
釜/耐熱陶器
原産国日本

ハリオご飯釜に関するよくある質問

ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方よくある質問

ハリオの雪平鍋はご飯以外に何に使えますか?

ハリオの雪平鍋はご飯以外にも様々な料理に使えます。お湯を沸かしてラーメンを作ったり・野菜を炒めたり・ミルクを温めたりと、幅広い料理に対応可能です

ハリオの雪平鍋でご飯を炊く時の手順は?

ハリオの雪平鍋でご飯を炊くときは、中火で加熱・沸騰したら弱火にして15分~20分程度炊きます。

余熱で10分蒸らせば完成です。

ハリオのご飯が底にくっつくのはなぜですか?

ハリオのご飯がくっつく原因は、火加減が強い・洗剤が残ってる・米の研ぎ方が不十分など。

対策は火加減を調整・洗剤をしっかり洗い流す・米を丁寧に研ぐことで改善できます。

ハリオご飯釜「雪平」の口コミは?

雪平の口コミは「手軽に使える」「デザインが良い」などが評価されています。

一方で焦げ付きやすいという声もあります。

ハリオ雪平・口コミまとめは以下の記事にて

ハリオご飯釜の寿命を教えてください

ハリオのご飯釜の寿命は、使用頻度やお手入れ方法によって異なります。

適切な使用方法を守れば長く使用できます。

【まとめ】ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちがいいかは料理のスタイルに合わせて選ぼう

ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちがいいかは料理のスタイルに合わせて選ぼう

ハリオのご飯釜「雪平」と「土鍋」の違いについて、本記事の要点をまとめました。

結論】ハリオご飯釜雪平と土鍋の違いは以下の7つです。

読み飛ばしガイド

比較表は以下の通りです。

特徴ハリオの雪平なべ
ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
雪平鍋
ハリオの雪平なべ ハリオのご飯釜雪平と土鍋どっちを選ぶ?ふっくらご飯を叶えるための選び方
土鍋
素材ステンレス陶器
加熱方式IH・直火対応直火専用
重さ軽い(1400g)重い(2800g)
ご飯の炊きあがり均一に炊き上がるふっくら
お手入れ比較的簡単焦げ付きやすい部分があり
手入れが必要
電子レンジ・オーブン電子レンジ・オーブンレンジでは
使えない
電子レンジ・オーブンレンジ
でも使える
参考値段13,200円(1-3合・楽天市場)12,100円(2~3合)・楽天市場)

ハリオご飯釜雪平・土鍋それぞれどちらがおすすめかは以下の通りです。

 ハリオご飯釜雪平がおすすめの人 ハリオご飯釜土鍋がおすすめの人
IHでご飯を炊きたいけど上手く炊けるか心配な人
炊飯器を使わず手軽にご飯を炊きたい人
炊き上がるまでの過程も楽しみたい人
土鍋ご飯に興味はあるけど難しそうと感じている人
炊飯器よりも美味しくご飯を炊きたい人
土鍋で簡単においしいご飯が食べたい人

美味しいご飯を食べて家族みんなで笑顔あふれる食卓に」

この願いを叶えるための一歩を、ハリオのご飯釜と一緒にしてみませんか?

購入はこちら☟

\直火・IHも対応。どんなキッチンでも活躍/

\一度味わえば忘れられないおいしさ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次